2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 編集担当済美 日頃の備えに気をつけましょう 毎年、9月1日は「防災の日」です。 最近の日本は、台風や線状降水帯などの豪雨、地震、川の氾濫など、災害がおこりやすく、今までいろんな大災害に見舞われてきました。 月に一回行われる保育園の避難訓練も、突然大きな災害が起こっ […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 編集担当済美 エコマザーさんが来ました。 今年もエコマザーさんが済美保育園に来てくださり、エコについてお話してくださいました。 エコとは何か、みんなが住んでいる地球にどんな影響を与えるのかをパネルシアターを使って教えていただき、エコとSDGsについて学びました。 […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 編集担当済美 一日保育士体験 八児中学校の内田校長先生が一日保育士体験に来られました。 今回は0歳児つぼみ組での保育士体験です♪ 初めは、見慣れない先生に少し動きを止めていたつぼみ組さんでしたが、「おはよう」と優しく言葉を掛けいく内田校長先生に次第に […]
2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 編集担当済美 防災についてお話を聞きました 今日は東京海上日動の方が、さくら組・もも組・うめ組さんに防災についてお話してくださいました。 防災というと子ども達からすると少し難しいお話ですが、「危ないことから自分の命を守ることなんだよ」と聞くと、子ども達が「台風来て […]
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 編集担当済美 暑中見舞い申し上げます 7月3日に保育園で、セミの鳴き声を初めて耳にしました。 大好きな虫探しが始まります!ある日、セミの鳴き声を聞きつけると、すかさず子ども達と「見つからないねぇ」「どこに行ったんかねぇ」と木から木へと視線を移して探していまし […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 編集担当済美 ボランティア体験学習に来ました 八児中学校のボランティア部のお兄さん・お姉さんがボランティア体験で済美保育園に来てくれましたよ♪ 1日目は、お誕生日会で「チョキチョキダンス」「幸せなら手をたたこう」の手遊び歌を披露してくれました。 そして […]
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 編集担当済美 七夕☆彡 7月7日は七夕です。 まずは、うめ組・もも組・さくら組さんは製作した短冊を各クラス紹介しました♪ そして、みんなで七夕の主役である、彦星様と織姫様のお話を聞きました。 「そんなお話の七夕だったんだ!」と子どもたちの声が& […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 編集担当済美 英語で遊ぼう♪ もも組さんと九州国際大学の宮武教授のゼミの学生さんが英語を使って交流しました♪ まず『アルプス一万尺』を英語で手遊びや踊りを披露してくれました! 初めは緊張した様子の子ども達でしたが、学生さんたちの上がる依笑顔と挨拶で […]