2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 編集担当済美 2_日々の生活 チューリップを植えました! もも組さんがチューリップを植えました。 チューリップの球根を初めて見る子が多く興味津々な様子で保育士の話を聞き、植える際には優しく扱いそっと土をかぶせてくれていました!! 来年の春がとても楽しみです♪
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記 すじなしいんげんを収穫しました! あおぞら農園で育てていたすじなしいんげんをさくら組さんが収穫しました!! 地域の方に収穫方法を教えてもらいながらはさみを使って収穫していると「大きいね!」「みてみて!」と友だちとの会話を楽しみながらおこなう事が出来ていま […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 編集担当済美 2_日々の生活 サフランを育てています!! さくら組さんがサフランを育てています♪ 花が咲くことを楽しみにしている子ども達は毎日楽しそうに観察をしています。 水変えでは手で球根を押さえながら慎重に水抜きをしてくれていました!
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 編集担当済美 2_日々の生活 毎日お仕事お疲れ様です。 11月23日勤労感謝の日は、子ども達に「働くことの大切さ」を伝える良い機会です。保護者の方をはじめ、お店の人、消防士さん、おまわりさん、看護師さん、学校の先生、美容師さんなど、いろんな「働く人」がいることを話してみません […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 編集担当済美 4_食育日記 今月の新献立 2日・16日 鶏のから揚げ塩こうじ お肉を柔らかくしたり血液をサラサラにする効果もあり良いことだらけの塩こうじを使ったから揚げです。 9日・25日 さつまいもサラダ 食物繊維の王様、さつまいも!!!サラダで […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 編集担当済美 2_日々の生活 済美保育園の秋 肌寒くなってきましたが子ども達は元気いっぱい体を動かして遊んでいます!! 済美保育園では秋を感じられるものが増え、園庭には夏とは違う色をした葉や、落ち葉がある事に気付き興味を持ち工夫しながら遊んでいます♪ 先日保育士と一 […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 編集担当済美 1_行事 運動会ごっこをしました! 今年はコロナウイルスの感染対策の為、運動会は出来ませんでしたが済美保育園では運動会ごっこをしました! さくら組さんは~やればできる~(跳び箱・鉄棒)、桜の刃(竹馬)をしました! もも組さんはカイト~つながろう~(平均台・ […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 編集担当済美 4_食育日記 ミネラルを多く含む食べ物 ミネラルは体内で合成できないので食べ物からとらないといけません。体の体調を整えたり脳の働きに関係してくるので不足しないように食事に1品加えていきましょう。 ミネラルを多く含む食品は? 豆類・いも類・乳製品 […]