MENU
  • ホーム
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 掲示板
  • 入園について
  • 採用情報
  • 経営情報
  • 苦情解決の仕組みと報告
  • 子育て支援
  • 各種書類ダウンロード
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 姉妹園・旭ヶ丘保育園
  • 社会福祉法人 慈恵会

済美保育園

福岡県北九州市八幡西区町上津役西4-9-50
093-613-1549
FAX 093-613-1590
  • ホーム
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 掲示板

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 編集担当済美

基本の10倍がゆ

 作りやすい分量 ・鍋を使って米から作る  ・米・・・1/2カップ  ・水・・・1000ml ①米と水を鍋に入れて火にかけふたをし、沸騰したらふたをずらして30分~1時間程度煮る ②ふたをして10分ほど蒸らす ・ごはんか […]

20190815101320のサムネイル
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 編集担当済美 6_給食献立

8月の献立

○離乳食○ ○幼児食○

2019年7月28日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記

かぼちゃを収穫しました💛

成長をみてきたかぼちゃが収穫出来るようになったので、もも組とさくら組で収穫にいきました! お友だちと協力してかぼちゃをクルクルと回し、茎をねじって収穫しました。 かぼちゃを持つと、「重たい!!」「大きい!」と声が上がり、 […]

2019年7月13日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 編集担当済美 2_日々の生活

つかまり立ちに挑戦中💖

はいはいができるようになったり、つかまり立ち・伝え歩きができるようになったりと日に日に成長しているばら組0歳児クラスのお友達👶 最近、つかまり立ちをやってみようとしたり、できるようになってきた子も増えてき […]

2019年7月12日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 編集担当済美 2_日々の生活

ひまわりを育てています🌻

もも組の子ども達がひまわりを育て始めました🌻 🌻5月27日🌻 🌻6月3日🌻 ペットボトルに自分で絵を描いて、水やりグッズを作りました&#x1 […]

2019年7月11日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 編集担当済美 1_行事

交通安全教室🚔

交通公園の指導員の方と警察官の方2名が来園し、子ども達に交通ルールを教えてくれました。 信号の見方や横断歩道の渡り方などを教わりました。子ども達は、「なぜ横断歩道を渡るときは手をあげるのか?」「青信号が点滅し始めたら、横 […]

2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 編集担当済美 2_日々の生活

泥遊び・洗濯遊びをしました

 泥んこ遊びをしました。子ども達は泥んこ遊びが大好き!! 手だけ足だけの子から、体中泥だらけの子まで一人一人園庭で泥んこ遊びを楽しんでいます♫ 泥んこ遊びで汚れた洋服は洗濯遊びで綺麗にします! お友達や保育士と「ごしごし […]

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 編集担当済美 2_日々の生活

枝豆を収穫しました

枝豆が収穫できるという事で、さくら組の子ども達が収穫に行きました。 しっかり土に根付いている枝豆を友達と一生懸命に引っ張り抜いていました。 帰り道にかぼちゃの様子も観察し、この前見た時よりも少し成長している事に驚いていま […]

2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月20日 編集担当済美 2_日々の生活

とうもろこしの皮むきをしました🌽

うめ・もも組の子ども達がとうもろこしの皮むきをしました🌽 🌽うめぐみ🌽   🌽ももぐみ🌽   何枚も重なっている葉っぱを […]

2019年7月5日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 編集担当済美 1_行事

施設訪問(小嶺デイサービス)

先日、地域交流のひとつとして近隣の高齢者施設にさくら組が行ってきました。 日頃からクラスで歌っている歌や踊りを見せたり、触れ合ったりしながら楽しい時間を過ごしました♪ おじいちゃん・おばあちゃんにも楽器を鳴らしてもらい、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 48
  • »

月ごと

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 1_行事
  • 2_日々の生活
  • 3_あおぞら農園日記
  • 4_食育日記
  • 5_地域交流
  • 6_給食献立
  • その他
  • 6₋給食献立
|ホーム|済美はこんな保育園|たいせつにしていること|保育の特色|園での生活|掲示板|
|入園について|採用情報|経営情報|苦情解決の仕組みと報告|子育て支援|各種書類ダウンロード|
|アクセス|お問い合わせ|
  • トップページ
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 入園について
  • 採用情報
  • 経営情報
  • 苦情解決の仕組みと報告
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 済美保育園 All Rights Reserved.

PAGE
TOP