2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 編集担当済美 あおぞら農園の今🌱 うめ組さん・もも組さん・さくら組さんがプランターで育てている夏野菜を紹介しいます♪ この写真はトマトです🍅 もう赤色になっているものもありますが、大きさの違うトマトが順調に育っていますよ。 次はパプ […]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 編集担当済美 生きている パプリカ、ミニトマト、なすび・・・6月に、うめ組さんやもも組さん、さくら組さんで、プランターに夏野菜を植えました。 毎日、交代で水をやり「トマトの赤ちゃんできたよ」と育ちの変化を教えてくれます。玄関にあるメダカのえさやり […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 編集担当済美 八児中学校で農業体験 中学校からのお誘いで、さつま芋の苗を中学生と一緒に植えました。🌱 初顔合わせということで、少々緊張気味なさくら組さんでしたが 内田校長先生や中学生の皆さんと、すぐに打ち解けて 中学校の畑では、楽しく会話を […]
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 編集担当済美 じゃがいも堀りをしました🥔 今回のあおぞら農園の収穫は、じゃがいもです🥔 旭ヶ丘保育園のぞう組さんと一緒に行われました。 前回は降誕会での交流で、2回目の交流となった今回は一緒に遊んだお友だちを見つけると手を振ったりの様子が見られま […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 編集担当済美 梅雨になりました 6月1日は『衣替えの日』です。これから本格的な夏になります。 エルニーニョ現象とかラニーニャ現象とかいろいろな言葉も飛び交っていますが、今年の夏も暑そうですね。 春から、初夏、梅雨と子ども達が季節の移り変わりを体験するこ […]
2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 編集担当済美 九州国際大学へ行ってきました。 さくら組さんが大学のKIUフィールドに行き、サッカー教室に参加しました。 広い人工芝のサッカー場に興奮気味の子ども達。 みんなで楽しく全力疾走!! ボールを使った集団遊びや蹴り方を教えてもらった最後は、対大学生との試合を […]
2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 編集担当済美 降誕会に参加しました 5月21日は親鸞聖人のご誕生をお祝いする降誕会でした。 今回は、さくら組さん・もも組さん・うめ組さん、そして旭ヶ丘保育園のぞう組さんが本堂にて降誕会に参加しました。 ちょっぴり緊張した表情の子ども達。 一緒にお参りをした […]
2023年5月20日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 編集担当済美 地域合同避難訓練がありました 今回の避難訓練は、たくさんの地域の方に参加していただきました。 各クラスに分かれて子ども達と遊んでいただく中で、火災報知器が!! 地域の方の速やかな誘導で無事に玄関に避難することができました。 ご協力いただ […]