2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 編集担当済美 2_日々の生活 済美保育園でできるSDGs 最近よく、「SDGs」という言葉を耳にします。 「SDGs」とは将来(2030年)に向けて地上で暮らす全ての人たちが、ずっと幸せに生活していけるように、世界上の国が約束した目標のことです。 北九州市は「子育て日本一を実感 […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 編集担当済美 1_行事 七夕☆ミ 小さいクラス、大きいクラスに分かれて、お話しを聞いた後、製作した短冊を紹介。 会が終わると早速飾りつけ。 「お願いが叶いますように・・・☆」と思いを込めて飾りました。 どのクラスも素敵な七夕飾りができあがりました […]
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記 人参収穫🥕400本 鮮やかなグリーンの畝。これは何でしょう?😀 正解は・・・ にんじん☆です♪ 今日はもも組・さくら組さんが人 […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 編集担当済美 2_日々の生活 暑中お見舞い申し上げます 過去2番目の速さで始まった梅雨も、まだまだ明ける事がないようです。 この季節に見かける新見南吉の「でんでんむしのかなしみ」という話をご存知ですか? ある日、でんでんむしは「自分の殻の中には悲しみしか詰まっていない」という […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 編集担当済美 1_行事 清掃活動 うめ・もも・さくら組さんが町の清掃活動に出掛けました☺ 保育士から説明を聞いて出発! うめ組さんは駐車場付近。 もも組さんは農道周辺。 さくら組さんは近隣を歩きながら道をきれいに✧ 時々落ちているごみを見つ […]
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記 畑に田んぼを作りました あおぞら農園にはたくさんの野菜が生育中😀 枝豆 人参 トマト とうもろこし 他になすびやオクラも! 盛りだくさんな野菜たち、元気に育っています♪ そ […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 編集担当済美 クッキング体験 給食の先生に教えてもらいながら、さくら組さんがクッキーを作りました♡ 袋の中に薄力粉などの材料を入れて揉んでいきます。 段々とまとまってきて感触が変わってきたことを実感する子ども達。 「なんかお団子みたいになった」「これ […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記 じゃがいもの収穫 梅雨とは思えない晴天の下、うめ・もも・さくら組さんは「あおぞら農園」でじゃがいもの収穫をしました。 土の中からじゃがいもがごろっと顔を出すと「わぁ~💛」と驚く子ども達の目がキラキラ🤩 小さ […]