MENU
  • ホーム
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 掲示板
  • 入園について
  • 採用情報
  • 経営情報
  • 苦情解決の仕組みと報告
  • 子育て支援
  • 各種書類ダウンロード
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 姉妹園・旭ヶ丘保育園
  • 社会福祉法人 慈恵会

済美保育園

福岡県北九州市八幡西区町上津役西4-9-50
093-613-1549
FAX 093-613-1590
  • ホーム
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 掲示板

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 編集担当済美 2_日々の生活

保育の根っこを大切に

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋・・・がやってきました。私は、食欲の誘惑に負けてしましそうですが、皆さんは如何ですか?夏から秋にかけて今年のあおぞら農園は、例年になく大賑わいで、暑さや豪雨も何のその、色々な野菜 […]

2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記

ニンジンを収穫しました🥕

つぼみ組・ばら組・つばき組の未満児クラスのお友達が、畑に行きニンジンを収穫しました☺️ 小さいニンジンや大きいニンジンなど様々な大きさのものがたくさん出来ていました🎶 未満児さ […]

2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記

枝豆を収穫しました!

畑にできた枝豆をうめ組、もも組、さくら組の子どもたちが収穫しました😄 一つにたくさん枝豆が生っているのを見て、「いっぱいあるよ!」「こんなに取れた!」と嬉しそうに見せる姿がありました。なかなか抜けないもの […]

9月通常食のサムネイル
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 編集担当済美 6_給食献立

9月の献立

〇幼児食〇 〇離乳食〇

2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 編集担当済美 2_日々の生活

2学期が始まりました!

9月に入っても、「暑さ指数」はまだまだ下がる気配もなく、今年も残暑が厳しいようですね。「令和2年九州豪雨」は、各地で土砂崩れや浸水被害が発生しました。被害に合われました方々またご家族の方に深く哀悼の意を捧げます。自然事象 […]

2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 編集担当済美 4_食育日記

減塩月間

2020年8月22日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 編集担当済美 2_日々の生活

お米の家を作りました!

スズメが保育園で作っているお米の稲を食べに来るので、地域の方に協力をしていただきネットを張りました! ネットを張った姿を見て子ども達は「お米のお家」と嬉しそうに教えてくれました。 収穫がとっても楽しみです♪  

2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記

かぼちゃの収穫をしました

畑のかぼちゃの収穫にさくら組さんが行きました。 沢山のかぼちゃが出来ており、大きなかぶのようにかぼちゃを引っ張って収穫しました。一人で抜けない時は友だちに手伝ってもらい力を合わせて収穫することが出来ました。収穫していると […]

2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 編集担当済美 2_日々の生活

虫の命も、人間の命も

7月10日、今年になって初めてセミの鳴き声が、園庭の木々から聞こえてきました。日本には何種類のセミがいるかご存じですか?実は30種類ものセミがいるそうです。土の中で、約3年から17年過ごした幼虫が、地面から出てきて木に登 […]

2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 編集担当済美 4_食育日記

夏野菜で体の熱をとりましょう

きゅうり、トマト、ナス、セロリ、レタス、もやし、オクラ、ほうれん草など夏の暑い時期に「旬」を迎える夏野菜は体の余分な熱をとるものが多いので暑い夏対策に役立つ食材を探してみてください。保育園では生野菜もすべて湯がいて食べや […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 51
  • »

月ごと

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 1_行事
  • 2_日々の生活
  • 3_あおぞら農園日記
  • 4_食育日記
  • 5_地域交流
  • 6_給食献立
  • その他
  • 6₋給食献立
|ホーム|済美はこんな保育園|たいせつにしていること|保育の特色|園での生活|掲示板|
|入園について|採用情報|経営情報|苦情解決の仕組みと報告|子育て支援|各種書類ダウンロード|
|アクセス|お問い合わせ|
  • トップページ
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 入園について
  • 採用情報
  • 経営情報
  • 苦情解決の仕組みと報告
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 済美保育園 All Rights Reserved.

PAGE
TOP