MENU
  • ホーム
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 掲示板
  • 入園について
  • 採用情報
  • 経営情報
  • 苦情解決の仕組みと報告
  • 子育て支援
  • 各種書類ダウンロード
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 姉妹園・旭ヶ丘保育園
  • 社会福祉法人 慈恵会

済美保育園

福岡県北九州市八幡西区町上津役西4-9-50
093-613-1549
FAX 093-613-1590
  • ホーム
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 掲示板

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 編集担当済美 1_行事

さくら組さんを送る会

3月3日にさくら組さんを送る会がありました。 つぼみ組・ばら組・つばき組・うめ組・もも組からはもも組さんから代表してプレゼントを渡し、さくら組さんからは歌のプレゼントをもらいました♪

2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 編集担当済美 2_日々の生活

さくら組さん、ご卒園おめでとうございます。

卒園や進級が近づくにつれ、子ども達の成長をお祝いしてくれるかのように、園庭の木々も春めいてきました。天気が良い日には、子ども達が園庭を走り回る光景が見られます。今年度は新型コロナウイルス感染予防のための自粛のご協力で始ま […]

3月 給食だより pdfのサムネイル
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 編集担当済美 6_給食献立

3月の献立

  ◯幼児食◯

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 編集担当済美 1_行事

遊戯会ごっこがありました!

1月25日~29日に遊戯会ごっこがありました。 コロナウイルス感染症対策として換気や消毒の徹底、また密にならないよう1クラスずつ広い部屋で遊戯会ごっこをしました。 さくら組さんは劇「スイミー」、ダンス「Make you […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 編集担当済美 2_日々の生活

「小草生月」~小さな生命とともに~

暦の上では『春』になる2月ですが、まだまだ寒い日が続きます。先月末の遊戯会ごっこでは、子ども達も楽しく過ごしましたが、お聞きですか?自信をもってセリフを言い合う姿、音楽に合わせて紅白の歌手に負けないようなキレキレのダンス […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 編集担当済美 4_食育日記

鉄分が不足しがち。レバーやほうれん草を

消化の吸収する能力が発達してくるので牛や豚なども少しづつ食べられるようになります。 鉄分が不足しやすいので赤身肉、マグロ、レバー、小松菜やほうれん草など鉄分が豊富な食材を取り入れてみましょう。 一口の量を覚えたら「カミカ […]

2月 離乳食のサムネイル
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 編集担当済美 6_給食献立

2月の献立

〇幼児食◯   〇離乳食〇

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 編集担当済美 3_あおぞら農園日記

あおぞら農園の冬

雪の降る寒い日が続きました。あおぞら農園の畑にも雪が積もっていますが野菜たちは元気に育っています。 まだまだ寒い日が続きます。どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 編集担当済美 2_日々の生活

新年あけましておめでとうございます。

2021年がうっしっしと始まりました!年末年始はまったりと過ごすことができましたか?本年も、職員一同、全集中で、子ども達と向き合っていきたいと思います。 ある日「園長先生、何するん?」とワクワク感いっぱいのさくら組さんと […]

2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 編集担当済美 4_食育日記

咀嚼(そしゃく)について

きちんと噛む力がまだ弱いクラス(つぼみ組、ばら組、つばき組)は がめ煮の「こんにゃく」雑煮の「もち」など献立によって材料から省く場合がありますが1年の始まりは郷土料理・行事食を保育園でもいくつか食べます。意味のある料理だ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • …
  • ページ 51
  • »

月ごと

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 1_行事
  • 2_日々の生活
  • 3_あおぞら農園日記
  • 4_食育日記
  • 5_地域交流
  • 6_給食献立
  • その他
  • 6₋給食献立
|ホーム|済美はこんな保育園|たいせつにしていること|保育の特色|園での生活|掲示板|
|入園について|採用情報|経営情報|苦情解決の仕組みと報告|子育て支援|各種書類ダウンロード|
|アクセス|お問い合わせ|
  • トップページ
  • 済美はこんな保育園
  • たいせつにしていること
  • 保育の特色
  • 園での生活
  • 入園について
  • 採用情報
  • 経営情報
  • 苦情解決の仕組みと報告
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 済美保育園 All Rights Reserved.

PAGE
TOP